ツクモ、日本橋から事実上の撤退 ヤマダなんば店のインショップで代替へ 

ツクモ、日本橋から事実上の撤退 ヤマダなんば店のインショップで代替へ 

家電量販大手・ヤマダデンキ傘下のPC専門店「ツクモ」は、日本橋4丁目で営業していた「日本橋店」(日本橋4-12-7)の営業を10月27日で終了すると発表した。

東京・秋葉原を地盤にPC専門店を展開していたツクモは2001年、難波中2丁目のなんさん通り沿いに「なんば店」をオープンし日本橋に進出。2008年には当時の運営会社が経営破綻、翌年にはヤマダ電機(現・ヤマダデンキ)傘下の新会社で再出発を図ることになり、なんば店も閉店したが、2017年には日本橋3丁目の堺筋沿いに「なんば店」(2代目)をオープンして再進出。2020年には現在の日本橋店をオープンし、当地での旗艦店としていた(なんば店は業態転換の後、2023年6月に閉店)。なお、経営再建後の運営会社は2021年にヤマダデンキが吸収合併し、現在は同社の運営するストアブランドのひとつとなっている。

閉店後の代替として、11月中旬になんばパークス近くの「ヤマダデンキLABI1 LIFE SELECTなんば店」地下1階にインショップの形で新店舗をオープンするとしている。

■関連リンク
TSUKUMO

■関連記事
ツクモ、日本橋の2店舗を統合 なんば店は18日で閉店(2023年6月2日)
ツクモ、日本橋エリア2店舗目の「日本橋店」をオープン(2020年2月14日)
日本橋にPC専門店「ツクモ」の新店舗 関西では8年ぶりの復活(2017年9月30日)

Visited 3,177 times, 9 visit(s) today

移転カテゴリの最新記事